
line-up
富山にある。かおりの原風景、
アロマの原体験。
やさしく丁寧にカラダにしみ込み、ココロをときほぐす。
役立つと香り立つの“マリアージュ・アロマ”で、毎日に健やかなしあわせを。

ラベンダー
富山の大地で育てたラベンダー※1を、手で摘み、朝採れの清水で丁寧に抽出。爽やかでフローラルな香りの主成分は、鎮静・鎮痛・抗炎症機能を持つ「リナロール※2」と、加齢や心身の疲れ・ストレスなどで失われる「セロトニン」を補う「酢酸リナリル※2」。
-
- スキンハーバルウォーター ラベンダー(200ml)
- (3,300円)
-
- ハーバルウォーター ラベンダー(500ml)
- (3,850円)
-
- ハーブボディローション(200g)
- (3,300円)
-
- ハーブコンディショナー ラベンダー&ローズマリー(300ml)
- (5,280円)
-
- ハーブシャンプー ラベンダー&ローズマリー(300ml)
- (4,950円)
-
- ハーブボディソープ ラベンダー&ローズマリー(300ml)
- (3,300円)
-
- ハンド&ネイルクリーム ラベンダー(30g)
- (1,540円)
-
- ボディマッサージオイル ラベンダー(30ml)
- (3,850円)
-
- ボディマッサージオイル ラベンダー(100ml)
- (9,240円)
-
- エッセンシャルオイル ラベンダー(5ml)
- (8,250円)
-
- リラックス ピロースプレー ラベンダー(100ml)
- (1,980円)
-
- ボディマッサージオイル 30mlボックスセット(ラベンダー/ヒノキ/ゆず)(30ml×3本セット)
- (13,200円)
※1:ラベンダー油(香料)
※2:ラベンダー油の香料成分

ヒノキ
清らかな自然に囲まれた富山。その地で育ったヒノキ※3を、朝採れの清水で丁寧に抽出。
生まれたのは、清々しくも、アンダートーンで落ち着いた香り。
静寂な森林浴の記憶を呼び起こすリラックスとリフレッシュの感覚にソッと寄り添います。
-
- スキンハーバルウォーター ヒノキ(200ml)
- (3,300円)
-
- モノクリーンスプレー ヒノキ(250ml)
- (1980円)
-
- マスクハーブスプレー 日本ハッカ&ヒノキ(30ml)
- (1,540円)
-
- ハーバルウォーター ヒノキ(500ml)
- (3850円)
-
- ハンドクリーンスプレー ヒノキ 詰替(100ml)
- (880円)
-
- リカバリージェル ヒノキ(100g)
- (3,300円)
-
- ハンドクリーンスプレー ヒノキ(100ml)
- (1,650円)
-
- ヘッドマッサージスプレー ヒノキ(100ml)
- (2,420円)
-
- ボディマッサージオイル ヒノキ(30ml)
- (3,850円)
-
- ボディマッサージオイル ヒノキ(100ml)
- (9,900円)
-
- エッセンシャルオイル ヒノキ(10ml)
- (7,700円)
-
- リフレッシュ ルームスプレー ヒノキ(100ml)
- (1,760円)
-
- ボディマッサージオイル 30mlボックスセット(ラベンダー/ヒノキ/ゆず)(30ml×3本セット)
- (13,200円)
※3:ヒノキ油(香料)

ゆず
雪国でじっくり育った「立山ゆず※4」を、朝採れの清水で丁寧に抽出。
ひろがる香りは、フレッシュで爽やか。
厳しい環境で育った立山ゆずの皮は厚く、体を温める作用をもつ「リモネン※5」が含まれます。
大事なあなたと、あなたの大切な人を、明るく前向きに。
そして、穏やかに、和やかに。
-
- スキンハーバルウォーター ゆず(200ml)
- (3,300円)
-
- マスクハーブスプレー 日本ハッカ&ゆず(30ml)
- (1,540円)
-
- ハーバルウォーター ゆず(500ml)
- (3,850円)
-
- ハンド&ネイルクリーム ゆず(30g)
- (1,320円)
-
- ボディマッサージオイル ゆず(30ml)
- (4,950円)
-
- ボディマッサージオイル ゆず(100ml)
- (11,000円)
-
- エッセンシャルオイル ゆず(5ml)
- (8,800円)
-
- ブライトニング ルームスプレー ゆず(100ml)
- (1,980円)
-
- ボディマッサージオイル 30mlボックスセット(ラベンダー/ヒノキ/ゆず)(30ml×3本セット)
- (13,200円)
※4:ユズ果皮油(香料)
※5:ユズ果皮油の香気成分

ローズマリー
ローズマリーは、「若返りのハーブ」、「記憶力を増強するハーブ」として知られています。精油に含まれるα-ピネン※1には血液の循環を促す作用、1.8-シネオール※1は肌を清浄に保つとされています。
※1:自社分析データによる、α-ピネン、1.8-シネオールとはローズマリーの精油に含まれる芳香成分の1つです。

よもぎ
よもぎには、ビタミン A,B,C,D やミネラルなどが豊富に含まれ、艾葉(ガイヨウ)という名で古くから生薬としても用いられています。精油にもシネオールをはじめ様々な成分が含まれており、新陳代謝を高めたり、リラックスを促す効果があるとされています。

日本ハッカ
日本ハッカは、和種薄荷とも呼ばれる日本在来のハーブです。西洋薄荷(ペパーミント)に比べ、l-メントール※1の含有量が多く、すっきりとした清々しい香りが特徴です。l-メントール※1はお肌に清涼感を与え、かゆみを緩和する効果、消炎作用などが知られています。
-
- マスクハーブスプレー 日本ハッカ&ゆず(30ml)
- (1,540円)
-
- マスクハーブスプレー 日本ハッカ&ヒノキ(30ml)
- (1,540円)
-
- アウトドアハーブスプレー 日本ハッカ(100mL)
- (1,650円)
※1:自社分析データによる、l-メントールとは日本ハッカの芳香蒸留水に含まれる芳香成分の1つです。